京都

木津川の桜

木津川の桜

うぐいすの鳴き声が聞こえる、春の日差しが戻ってきた京都山城路。木津川の東側の堤防の道を北に走る。 いくつかの緑地公園があって桜の花が見頃となっていた。 (さらに…)…
南山城の酒蔵

南山城の酒蔵

だんだんと青空が広がってきた京都山城路。旧奈良街道からJR山城青谷駅を西に木津川方面に走る。 その道沿いの、JR山城青谷駅の西側にある城陽酒造。 (さらに…)…
玉川の桜並木

玉川の桜並木

あちらこちらで桜が綺麗に咲いている京都山城路。かつての雰囲気が残る旧奈良街道を走って玉川の桜並木へ。 木津川の支流、玉川の堤防にある桜並木。 (さらに…)…
木津川の冬風景

木津川の冬風景

冬の季節風が強くなってきた京都山城路。川沿いは季節風の通り道となっているので向かい風になるとハードなサイクリングになる。でも奈良に帰る時に走る木津川沿いは追い風になって楽ちん・・・と思っていたら横風が強くて走りにくい。 (さらに…)…
京田辺の天平文化

京田辺の天平文化

冬本番となってきた奈良大和路からの京都山城路。この季節、京都へ向かう時は向かい風となるので往路がハードだけど、まだ体力があるうちに走れるから冬向きかもしれない。 前回参拝した観音寺。南山城は奈良時代に天平文化の影響を受けた場所でその当時に創建された寺院がいくつかある。 (さらに…)…
お酒の神社

お酒の神社

だんだんと天気が回復し、サイクリング日和な京都山城路。 大御堂観音寺から同志社大学のキャンバスに挟まれた細い道を走り、一休寺方面へ向かっていると非常に興味深い名前の神社があった。 (さらに…)…
興福寺別院

興福寺別院

雲が多く少し雨粒も落ちてくる京都山城路。稲刈りシーズンも一段落の京都山城茶いくるラインを走る。 京田辺市の地名となっている普賢寺は奈良時代に興福寺の別院として発展した大きなお寺だった。五重塔もあったと伝わる。 (さらに…)…
久しぶりの越境

久しぶりの越境

少し寒さが緩んだ奈良大和路。昨日の雨は最高気温15℃予想だったので早くも石油ストーブをスタンバイ。まぁ結局使わなかったけど。 緊急事態宣言全面解除ということで、県境を超えて南京都へ。鳥谷池から京都山城茶いくるラインを北へ走る。 (さらに…)…
田植えの季節

田植えの季節

気持ちのいい青空が広がる京都山城路。天気予報では真夏日予想の夏本番を思わせる暑さ。 京都と奈良の県境付近にある鳥谷池界隈はサイクリングに人気のルート。ここから京田辺方面は下りが多く、快適。 (さらに…)…
またまた山城路

またまた山城路

稲刈りの季節を迎えている京都山城路。天気がいいので宇治まで足を延ばす。前回とは少しルートを変えて旧街道多めの楽しいコース。道沿いの稲も黄金色。ここでも部分的に稲が枯れているのが気になる。 (さらに…)…
天井川

天井川

小学生の頃、京都方面の遠足で必ずガイドさんが説明してくれた天井川。道の上の橋のようだけど水路が流れる。もっとも乗り物に弱かったので、この辺りを通る頃には乗り物酔いで景色を楽しむ余裕はなかったけど。 一休寺から少し木津川方向へ進んだ所に天井川の一つ、天津神川が道路の上を流れる。 (さらに&hellip…
一休さん、再び

一休さん、再び

暖かい秋の日が続く奈良大和路・・・ではなく、本日は京都山城路。京都やましろ茶いくるラインを走っていると用水路脇にきれいな彼岸花が咲いていた。 (さらに…)…
猛暑は続くよ、いつ終わる?

猛暑は続くよ、いつ終わる?

猛暑が続く奈良大和路。お盆前の山の日も今年は人が少ないかなと思い京都の宇治までサイクリング。JR奈良線沿いの旧街道は交通量も少なく走りやすい。途中ちょっと山沿いでアップダウンを走った後、宇治へ到着。 (さらに…)…
夏本番

夏本番

梅雨が明けた途端に猛暑日が続く奈良大和路。自転車で走っていると救急車に出会うことが多くなったような気がする。 お盆前の連休初日、人が集まりやすい奈良の寺社を避けて、立ち寄る所の少ない、ただひたすら走る京田辺方面へ。 まずは富雄川沿いに北上し、高山町を目指す。 (さらに…)…
一休さんのお寺

一休さんのお寺

生駒高山から京都やましろ茶いくるラインを走って京田辺へ。 京田辺にある酬恩庵一休寺。名前の通り一休さんゆかりのお寺で一度来ようと思っていた。 (さらに…)…