弘仁寺

弘仁寺
正暦寺の帰りに、以前から気になっていた弘仁寺に初参拝。
正暦寺から白川ダム方面へ行く道沿いにある小高い丘の頂上への道を登る。でも、いちおう虚空蔵山という名がついているから分類的には山に入るのかな。

弘仁寺
木々に囲まれた境内には立派なお堂が二棟。

弘仁寺は814年に、天皇の命によって空海が創建したと伝えられる。

弘仁寺
戦国時代には、戦火に巻き込まれて伽藍の大部分が焼失、その後江戸時代に再建されたものが残る。

弘仁寺の紅葉
楓もあったけど、今年の紅葉はこもあまりきれいではない。来年、同じぐらいの時期に来てみようかな。

因みに国土地理院では「山」と「丘」の定義はないとのこと。どちらでも名付けられるけど、お寺があるのなら「山」がいいかな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です