桜咲く

桜咲く

ようやく春らしい暖かさとなった奈良大和路。でも寒の戻りもあって気を抜くと風邪引きそう。 秋篠川沿いの自転車道を走っていると桜並木に少しだけ花が開いていた。今日は暖かいから咲き始めたのかな。 今年の奈良の桜の開花予想は27日となっていたのでバッチリ当たっている。 (さらに…)…
春の庭花

春の庭花

暖かい日が続いていたのに、急に冷え込んだ週末。でも庭で咲き始めた春の花は今年も元気いっぱいに育っている。 毎年、白い花を咲かせる花韮。庭の一角の群生エリアに今年もたくさんの花を咲かせている。 (さらに…)…
奥明日香の綱掛神事

奥明日香の綱掛神事

明日香村の飛鳥川上流の奥明日香に古くから伝わる綱掛神事。稲渕地区に男綱、栢森地区に女綱を飛鳥川に掛け渡す。 子孫繁栄と五穀豊穣を祈るとともに、悪疫などこの道と川を通って侵入するものを押しとめ、住民を守護するための神事と言われている。 (さらに…)…
やっぱり梅

やっぱり梅

暖かい日が続くと思っていたら、いきなり寒気が入ってきて冷え込んだ奈良大和路。やはり素直に暖かくなってくれない。 天気は良かったので冬用の装備をして自転車で明日香村へ。ピークは過ぎたと思うけど、どこかで梅の花が見れるだろう。結局この季節は梅の花を探しに行く。 (さらに…)…
天満宮の梅の花

天満宮の梅の花

ようやく暖かい日が続き、春らしくなってきた奈良大和路。と同時に目のかゆみがひどくなってくる。 好きな梅の花のシーズンもそろそろ終わりなので、菅原道真公生誕の地と伝わる菅原天満宮を訪れた。通っていた小学校と同じ町内にあるので、子供の頃から慣れ親しんだ神社だ。 (さらに…)…
梅開く

梅開く

春が待ち遠しい季節の花では梅が好きで、どこかで梅の花を見つけると、それ以降どこへ行っても梅の花が咲いていないか気になる。梅の花を見ると、春がやって来たことを実感する。 そんな好きな梅の花なのに、今年は自宅の庭の梅の木に花が咲きだしたのを気づかなかった。 (さらに…)…
三寒四温

三寒四温

随分と気温が上がったなと思えば、翌日は冷え込むという三寒四温な奈良大和路。奈良は日が落ちると冷えるし、3月でも雪が積もる時がたまにあるので気をつけないと風邪を引いてしまう。 (さらに…)…
春の足音

春の足音

先週の冷え込みから一転して暖かい週明けを迎えた奈良大和路。このまま暖かくなると足の霜焼けも良くなるんだけどなぁ。 高の原方面への道路を自転車で走っていると、歩道に被さるように立つ大きな梅の木に花が咲いていた。 (さらに…)…
當麻寺奥院

當麻寺奥院

西南院で三重塔を撮った後、本来の目的である冬牡丹を撮りに奥院へ。昨年もこの時期に来たけれど、冬に美しい花を撮ることができるスポットは貴重。 (さらに…)…
東西揃い踏み

東西揃い踏み

立春を過ぎ、少しだけ日差しが暖かく感じる奈良大和路。でも週末は冬の寒さが戻る予報。春までに、あと何回かは寒波がやってくるだろうな。 冬場の数少ないお花撮影ポイントの當麻寺を訪れた。昨年も同じ時期に来たけど、奥院の寒牡丹がきれい。 本堂の方へ歩いていくと前回と様子が違う。三重塔が二本見える。 (さらに…
若草山の山焼き

若草山の山焼き

新春の奈良を彩る若草山の山焼き。東大寺と興福寺による領地争いを、双方立会いの上で焼き払って和解したのが始まりとも言われている。以前は1/15の成人の日に行われてきたがハッピーマンデーが導入されてから1月第4土曜日に行われるようになった。 先週末に行われたので、いつも散髪に行く時に立ち寄る佐保川に架か…
中金堂復活!

中金堂復活!

昨年再建された興福寺の中金堂。テレビで紹介された映像を見ろと相当大きな建物というのがわかる。奈良時代でこれほどのものを建てる技術があったのは驚く。 今回の再建では柱用の木材を調達するのに苦労したとのこと。 (さらに…)…
空気のような存在

空気のような存在

若草山の山焼きが終わり、春を告げるお水取りが待ち遠しい奈良大和路。奈良公園の近くまで行ったので春日大社へお参りに。 東大寺前の自転車置場に駐輪して参道を歩いて神社に向かう。奈良公園周辺は相変わらず外国からの観光客が多く、日本語が聞けない。 (さらに…)…
奈良の味

奈良の味

今年も発売されたカルビーのご当地ポテトチップス。昨年の奈良は柿の葉すしだったけど、今年は炙り柿の葉すし・・・柿の葉すししかないんかい! (さらに…)…
小さい春、見ぃつけた

小さい春、見ぃつけた

1月も下旬になり、一番寒い季節を迎えた奈良大和路。太陽が出ている間は暖かさもあるけど風は冷たい。若草山の山焼きが行われる、この週末は雪の予報で一段と寒くなりそう。 冷たい北風が吹く秋篠川の自転車道を走っていると、民家の庭先に梅の花が一つだけ咲いていた。 (さらに…)…
にわとりは神の使い?

にわとりは神の使い?

大神神社に参拝後は大和神社に立ち寄って石上神宮へお参りするのがいつもの初詣コース。日本書紀に記載されている神社で「神宮」と呼ばれる神社は伊勢神宮と石上神宮だけ。個人的には世界遺産級なんだけどなぁ。 (さらに…)…