牡丹と石楠花
2021年4月21日

當麻寺で三重塔の眺めが一番いい西南院。気持ちのいい青空に両塔が青空に映える。

古くから栽培が難しく、高嶺の花と呼ばれていた牡丹も戦後、栽培しやすい手法が確立されて毎年楽しませてくれる。

でも昨年住職さんに聞いた話ではこれだけの花を咲かせるのはやはり相当な苦労だそう。

庭園では石楠花がちょうど見頃。石楠花は山の神に捧げられる花と言われている。

當麻寺で三重塔の眺めが一番いい西南院。気持ちのいい青空に両塔が青空に映える。

古くから栽培が難しく、高嶺の花と呼ばれていた牡丹も戦後、栽培しやすい手法が確立されて毎年楽しませてくれる。

でも昨年住職さんに聞いた話ではこれだけの花を咲かせるのはやはり相当な苦労だそう。

庭園では石楠花がちょうど見頃。石楠花は山の神に捧げられる花と言われている。