
秋桜の里
GoToトラベルの効果なのか少し観光客が増えた気がする奈良大和路、斑鳩の里。 三室山あたりからいかるがパークウェイを通って法隆寺方面へ。この道にこんな名前がついているなんて初めて知...
GoToトラベルの効果なのか少し観光客が増えた気がする奈良大和路、斑鳩の里。 三室山あたりからいかるがパークウェイを通って法隆寺方面へ。この道にこんな名前がついているなんて初めて知...
シルバーウィークも終わり、ようやく秋がやってきた奈良大和路。 先週の彼岸花がちょっと物足りなかったので、もう一度撮ろうと當麻寺へと富雄川の自転車道を走る。 川沿いの田んぼや河川敷の...
ようやく猛暑日から開放された奈良大和路。でも秋晴れとはならず、夏模様の雲が多い日。 御所方面へと富雄川沿いの自転車道を走る。
立冬を迎え、少し寒くなったような気がする奈良大和路。天気予報では今シーズン第一弾の寒波到来を知らせているけどどうなるか。 當麻寺へ行く途中にちょっといつもと違うコースで斑鳩の里へ。...
10月も中旬に入り、ようやく涼しくなってきた奈良大和路。あちらこちらから秋桜の便りが届く。 そんな中、自宅近くの垂仁天皇陵付近にホテイアオイの花が咲いている場所があることをSNSで...
11月に入り、秋を通り越していきなり冬がやってきたような曇り空の奈良大和路。時折太陽が顔を見せるけど風が冷たい。 近くまで行ったので、藤原宮跡に立ち寄る。秋はコスモスがきれいな藤原...