春深し 2020年5月1日2020年5月9日 by Bacchus Ishigaki / 0 四月も最終日を迎え、だんだん日差しが強くなってきた奈良大和路。サイクリングにはいい感じで明日香村まで運動のために走る。 スタートはいつもの勝間田池から。 佐保川沿いの自転車道では紫詰草が草藤に負けじと咲いていた。 明日香村に来たら、このところ最初に立ち寄る「あすか夢の楽市」。周辺の田んぼでは蓮華が随分と咲き進んでいた。もう少ししたほうが見頃かな。 「あすか夢の楽市」で売っている柿の葉すしが美味しいので、買って石舞台古墳の休憩所で食べるのが最近のパターン。 飛鳥川沿いのネギ畑ではねぎぼうずが満開・・・って言うのかな。 サイクリングの最後は再び勝間田池。午後からのほうが塔がはっきりと見える。 ランキングに参加しています